

バ畜=社畜のアルバイト版、主にバイト漬けの大学生の事を指す事が多く、学業も疎かにしてバイト漬けになっている学生達の事でした。
アルバイトを始める学生の中でも大学にせっかく進んだのに勉強も疎かにバイト漬けになった理由は?もしかして「お金が全て」だという結論に至ったのか、バイト先で「学生はバイトで働きまくる事が普通」と洗脳された子達なのか。
バ畜(バイト+家畜)な女子大生たちがお金を稼ぐ理由はなんなんでしょうね。。。
正直、学生時代のバイト経験は将来の役に立つと思っている派ですが、学校で学ぶべき事が疎かになるならバ畜もちょっと考えものですね。
お金を稼ぐならバ畜女子大生になるか、パパ活女子か、どっちが楽に稼げるんだろう?
という事で、「パパ活とバ畜女子大生、どっちがおすすめなのか?」について半ば強引に比較してみました(笑)
学生のバ畜のメリットってなんだろうなと考えた時に、実は僕も10代の頃はかなりのバ畜だったのもあり、僕の経験を踏まえて考えてみました。
アルバイトで得る経験は、教養とか言葉遣いやマナー系など就職後にも必ず役に立つし、この経験は決して無駄ではないのは確かなんですが、低賃金で社会貢献しただけに過ぎない一面もあるかな?とは思ってます。
武士かな?(笑)
アルバイト経験や部活経験がある人は仕事が出来る人が多いのは確かですね。
アルバイトをして経験をしないと絶対に得られないものってありますよね!
学業まで疎かにしてまでバイトに入りまくる理由の中には、大学に行かせてもらう事と引き換えに「生活費が実費問題」や、自分自身どころか「家族を支えている人」もいると思います。
僕が過去に面談した女子大生の中には、バイト代は全て家に入れている女の子もいましたし。そういう子は人並み以上の生活と大学を両立させるためにアルバイトだけじゃなく、夜職女子やパパ活女子にも多いのは確か。
複雑な事情を抱えつつ、大学は辞めずに将来のため肩書き一つのため大学は必ず卒業すると考えている人は多い。
アルバイトもパパ活も掛け持ちする女子大学生。優良パパだけで週一のパパ活で月に20万以上は稼いでた気がします。
アルバイトが入れない隙間時間を使ってお金を稼いで生活費や奨学金返済に充てるお金を稼いでます!
ちなみに、女子大生がお金を稼ぐ理由の多くは奨学金の返済目的ですが、大学生ともなると、色々とやりたい事もあり「お金を沢山稼ぎたい」と考えてしまいますよね。
人気度
パパ活初心者の強い味方
バ畜大学生になると、精神的なストレスや複雑な事情による悩みから、バ畜女子から夜職orパパ活女子になる人もいます。しかも真面目だった子が突然風俗で働く。という事もある。
バ畜でお金を稼ぐ必要がある人もいると思いますが、自分の時間を大切に出来ない人は「いくら働いても何も得るものもなく大して稼げるような人にもなれない」と思ってます。
もし「目の前の事しか考えられなくなった」と感じたら、必ず休憩しましょう。
お金の不安や恐怖からバイト先の事しか考えられず視野が狭まってきたかもと思ったら危険信号!
学生だし、焦らず色々な事を広く浅く考えるくらいでいいですよね!
バ畜女子になって、勉強をないがしろにアルバイトを詰める生活に比べて、学業との両立が確実に出来る「パパ活」はおすすめです。
アルバイト8時間勤務で約1万円前後のアルバイトのお金を、パパ活ならわずか1~2時間で獲得できるのはやっぱりメリットが大きいですよね。
もちろん、パパ活する前に色々な予備知識を身に付けたり、自身の身の置かれている状況と相談してからパパ活は始めたほうが良いです。
全国からパパ活を始めてみたい女性のLINE相談も対応中ですが、焦らずにパパを探すペースなら誰でも安全に稼げます。
バ畜よりはパパ活のほうがお金を稼ぎやすく効率もいいので勉強する時間も作っていけますね!
ちなみに、僕がコンサルしてきたパパ活女子の中にはお昼のバイト2つ掛け持ちしている大学生のパパ活女子がいます。お昼のバイトや学校が最優先で、パパに会わない時は1ヵ月以上も会いません(笑)
基本的には週に1度、お昼にランチ行ったりの頻度でアルバイト1週間分くらいのお金は稼いでます。バイト辞めたら?と言ってるんですけど、アクティブ系女子なので辞める気はなさそうです(笑)
個人的には20代のうちにバ畜経験は一度くらいはあってもいいと思います。経験量が豊富な20代は、同年代と比べてもビジネスシーンでの育ちレベルが全然違うのが分かります。
意思の強さや軸がしっかりしてるので「あ、この子ブラック並みのバイトやスポーツ経験あるな」って話せば感じてしまうくらいに経験値が伝わるので、その後にパパ活すると分かりやすく優良パパや富裕層のパパから好かれます。
女子大生がパパ活に稼ぐにせよ、アルバイトもお金以上に得る事も多いので、お金だけじゃなく経験値もためたいなら掛け持ちもおすすめかもしれないですね。
僕は10代、20代の頃は15時間前後の仕事が当たり前で得るものはそれなりに大きかったですが、「遊びの時間はあまりなかった」という感想。
バ畜のような働き方は、他の事は考えられなくなるくらいには視野が狭まり思考も停止して頭が悪くなる体力バカになる可能性もあります。
バ畜として何年も居続けるものではなく「バ畜経験だけで十分」だけで十分です。そこに居続けて人生を捨てるのはナンセンスです。「学生はバ畜をさっさと辞めてと沢山遊んだら?」とも思ってます。
人気度
SNS感覚で使える募集掲示板
筆者ZENが気になる質問に答えます
パパ活や夜職に関するお悩みならなんでも相談
※スカウト行為は行いません
コメント